スタジオ選びに迷ったら読んでほしい!HAPISTAの七五三が人気なワケ②

753というと、「きっちり」「かしこまって」。
そんなイメージを持つパパ・ママもきっと多いはず。
「スタジオで撮る七五三写真=かしこまった写真」
そんなイメージをガラッと変えるのが、HAPISTAの七五三。
家族みんなでおしゃれな着物を着て手を繋いだり、着物にベレー帽やサスペンダーを合わせてみたり
大切なペットと撮ったり、着物を着たまま飛んだり跳ねたり歌ったり、時には着物が嫌だと泣いてみたり。
パパとママの想像を大きく超える、自由でおしゃれな七五三写真をHAPISTAでは撮ることができます。
スタジオにするか、外での出張撮影にするか。
いつものスタジオに行くか、ハウススタジオに行ってみるか。
もうすぐやってくる七五三本番を前に七五三撮影にお悩みのパパ・ママの目にとまりますように。
「ご家族みんなで自由でおしゃれな七五三」なHAPISTAのこだわり【後編】
後編では、みんなに自慢したくなる、周りと被らないご家族だけの七五三写真をたくさんお見せします!
少し長くなりますが、ぜひ最後までご覧ください!
完全プライベート空間のスタジオ
慣れない着物を着て撮影を頑張る子どもたちが、1時間の撮影をあっという間に感じてしまう。
着物を着ていることも忘れて、まるでお家で遊んでいるかのような感覚になる。
HAPISTAのスタジオには、そう感じてもらえる楽しいおもちゃや仕掛けをたくさん用意しています!
他のご家族の存在を感じることなく、ご家族とスタッフだけの空間で遊びながら撮る写真はどこまでも自然体。
着物が嫌だと泣いたことも、おもちゃに夢中になる真剣な顔も、好きな歌に乗ってダンスをする姿も
どんな姿もありのままに、今しかない「一瞬」を、カメラマンは子供達のペースに合わせて一緒に遊びながら撮影します。
人見知りや、人に見られると緊張してしまうお子様は、慣れるまでスタジオで遊んでもらったり
おやつを食べながらゆっくりと撮影を進めていきます。
着物での撮影が難しくても、私服に着替えるといつもの笑顔で走り回ってくれるお子さんも多いので
パパママは、安心して見守ってあげてください。
完全お任せでも大丈夫!
HAPISTAでの撮影は、「本当に?」と聞かれるぐらい自由。
パパママのやりたいことを叶えられるよう、ご要望にはしっかりお答えします。
逆に「特にやりたいことはないんだけど、おしゃれに撮ってほしい・・・」なんてご要望でも大丈夫!
カメラマンが、その子の良さを引き出す「こだわりの一枚」をご提案します。
きっとパパママに驚いてもらえるはず。
「うちの子、こんな表情やポーズができるんだ」って。
お子さんの成長を、ぜひ写真で感じてみてください。
「みんなと同じ」じゃつまらない
先ほどもお伝えした通り、HAPISTAの七五三は自由で発想も無限大。
3歳女の子
3歳男の子
5歳男の子
7歳女の子
きょうだい
兄弟
姉妹
こんな風に、同じ年齢で例え同じ着物を着たとしても、全く同じ写真にはならない。
それがHAPISTAの七五三写真。
家族みんなで着物を着たり、大切なペットと撮ったり、飛んだり跳ねたり歌ったり
かしこまった一枚にもどこか遊び心を。
子供達は大人に指示された通りには動かないものだから、HAPISTAでは「その子らしさ」をしっかり写真に残します。
撮影のご予約はお早めに!
HAPISTAのこだわりがたくさん詰まった七五三は、いかがでしたでしょうか?
HAPISTAでは、現在10月末までの七五三の予約受付がスタートしております。
ホームページの予約フォーム、またはお電話よりご予約お待ちしております!
また、HAPISTAで撮影された方限定のお出かけレンタルも大好評、予約受付中です!
撮影は前撮り、もしくは後撮りで。
秋にはHAPISTAの可愛い着物をレンタルして神社にお参りへ♪
10月後半から11月いっぱいは、お出かけレンタルのご予約が非常に混み合いますので
レンタルをお考えの皆様は、お急ぎください!
一生の思い出になる七五三撮影を
初めての着物にドキドキしながら袖を通す3歳の男の子や、
「プリンセスになりたい」と目をキラキラさせてメイクしてもらう3歳の女の子。
「もういやだ!」と泣きながらも頑張って、帰る頃には「楽しかった!」と笑ってくれる5歳の男の子。
パパもママも驚くような大人びた表情でみんなを驚かせ、「大きくなったらここで働く!」と言ってくれる7歳の女の子。
HAPISTAは、子供達の成長を感じながら、いつもよりちょっと特別な写真が撮れる場所。
今年の秋は、どんな子供達に会えるかな。
子供達の健やかな成長を願う七五三。
せっかく写真に残そうとお考えなら、一生大切にしたくなる、可愛くて子供達のありのままが残った写真を。
このブログが、七五三撮影にお悩みのパパ・ママの助けになりますように。
素敵な七五三撮影を!